「機動戦士ガンダムSEED」シリーズは、21世紀のガンダムブームを再燃させた大ヒット作。
この記事では、SEEDシリーズ各作品のあらすじ、視聴順ガイド、2025年最新の動画配信サービス(VOD)比較と選び方、おすすめポイントまで、ガンダムSEEDを満喫したい方のためにまとめてご紹介します。
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
機動戦士ガンダムSEEDシリーズ あらすじ・概要
「機動戦士ガンダムSEED」は2002年にTV放送が始まり、遺伝子操作による“コーディネイター”と、自然なまま生まれた“ナチュラル”の対立を描いた新しいガンダム像が話題となりました。
・機動戦士ガンダムSEED
コーディネイターとナチュラルの戦争が激化する世界。中立コロニーに暮らす少年キラ・ヤマトは、最新鋭ガンダム「ストライク」に搭乗し、運命に翻弄されながらも戦い抜きます。
・機動戦士ガンダムSEED DESTINY
前作の終戦から2年。再び動き出す新たな戦争を描き、主人公シン・アスカ、再登場のキラやアスランら多彩なキャラクターの群像劇となっています。
・機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER
OVAとして発表された外伝。SEED/DESTINY本編の裏側で繰り広げられる宇宙開発組織のドラマです。
・機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
2024年に劇場公開された待望の完全新作。SEED・DESTINYの正統続編として大きな話題を集めました。
ガンダムSEEDシリーズの視聴順ガイド
シリーズを初めて観る人や復習したい方は、以下の順番での視聴がおすすめです。
- 機動戦士ガンダムSEED(TV全50話 or スペシャルエディション総集編3部作)
- 機動戦士ガンダムSEED DESTINY(TV全50話 or スペシャルエディション総集編4部作)
- 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年劇場版)
- 機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER(OVA全3話)
※スペシャルエディションは本編を再編集+一部新規カットのダイジェスト版で、全体のストーリーを把握するのに向いています。
TV版をすべて視聴するには時間がかかるため、スペシャルエディションで全体像を把握して各シリーズを視聴していき、
SEED、DESTINYを視聴した後に劇場版FREEDOMを視聴するのがおすすめです。
STARGAZERは比較的独立した話になりますが、SEEDを視聴して世界観を知った上での視聴がオススメです。
ガンダムSEEDシリーズ配信中の主要動画配信サービス比較
2025年7月時点での主要VODの配信状況・料金・特徴をまとめます。
サービス名 | 月額料金 | SEED配信状況 | 無料体験 | 備考・特徴 |
---|---|---|---|---|
U-NEXT | 2,189円 | 4種すべて配信中 | 31日間 | 見放題、ポイントで漫画可 |
dアニメストア | 550円 | SEED FREEDOM(レンタル)のみ | 31日間 | アニメ特化、安価 |
バンダイチャンネル | 1,100円 | 4種すべて視聴/レンタル可能 | なし | ガンダム網羅公式VOD |
Prime Video | 600円 | 4種すべて視聴/レンタル可能 | 30日間 | プライム特典も利用可 |
Hulu | 1,026円 | SEED FREEDOM(レンタル)のみ | なし | 総合VOD |
Netflix | 890円~ | SEED/DESTINY/FREEDOM | なし | オリジナル配信が多数 |
※2025年7月時点の情報です。劇場版FREEDOMの配信はサービスによって異なる場合が多いので、各公式サイトで最新状況を確認してください。
各動画配信サービスのおすすめポイント
U-NEXT
U-NEXT(ユーネクスト)-映画 / ドラマ / アニメから、マンガや雑誌といった電子書籍まで-│31日間無料トライアル
- SEEDシリーズ全作+劇場版・OVAも見放題
- 漫画・小説もポイントで購入可
- 31日間無料体験・毎月ポイント付与
- ファミリーアカウント4人分で同時視聴もOK
dアニメストア

- アニメ専門でコスパ抜群
- だが現在SEED系は取り扱いが少ない
- 31日間無料体験
- 継続する場合も価格が安くコスパ〇
- 最新アニメや他ガンダムシリーズも多数
バンダイチャンネル
バンダイチャンネル|最新作から不朽の名作までアニメ・特撮作品を配信中!
- ガンダムやサンライズ系アニメに特化
- 劇場版FREEDOMも含め、SEED系はすべて配信
- アニメファンには定番の老舗
Amazon Prime Video
- プライム会員なら追加費用なしで見放題(時期限定の場合あり)
- 他ジャンル(映画・ドラマ・バラエティ)もまとめて楽しみたい方に
Hulu/Netflix
- 配信時期・ラインナップは変動が多い
- 他の人気アニメ・映画・海外ドラマも一緒に楽しみたい場合に
サービス選びのコツ・失敗しない選び方
- 配信対象作品が見放題か、レンタル(個別課金)か必ず確認
→ 劇場版・OVAはレンタルや配信終了となることも - 「無料体験で一気見したい」ならU-NEXTやdアニメストア、Prime Videoが狙い目
- ガンダムSEED以外のシリーズや新作・外伝も楽しみたいなら、網羅性重視のU-NEXT・バンダイチャンネルが◎
- アニメ以外も家族で使いたい・電子書籍も活用したい場合はU-NEXTやPrime Videoも便利
- 視聴デバイス・同時再生台数・画質もチェックしておくと失敗が減ります
よくある質問(Q&A)
Q. 劇場版「SEED FREEDOM」や「STARGAZER」も見られる?
A. U-NEXT・バンダイチャンネルでは対応していました。
他のサービスでも一部配信していますが、どのサービスでも時期により配信終了・有料レンタルの場合もあるため事前確認必須です。
Q. 「スペシャルエディション」って何?
A. TVシリーズを再編集し、1本約90分のダイジェスト+一部新規映像を加えたバージョンです。時間がない方や復習に最適です。
Q. 2024年の映画「FREEDOM」はどこで配信中?
A. 現時点ではU-NEXT、バンダイチャンネル、Prime Videoで視聴可能でした。
dアニメストアでは視聴可能ですが、別途レンタル料金が必要です。
Q. 配信が終了していた場合は?
A. 見放題配信は時期により入れ替わるため、どうしても観たい作品はレンタルやディスク購入も検討しましょう。
まとめ
ガンダムSEEDシリーズを動画配信サービスでお得&快適に楽しむコツは「配信状況・サービスの特徴・自分のライフスタイルに合った選び方」を意識すること。
まずは無料体験やキャンペーンを活用し、自分にぴったりのサービスでガンダムSEEDの名作を存分に楽しみましょう!